前回の「「困っていることは何?」を解き放て!」には、
もうひとつメッセージがある。
研修参加者Aさんが面談ロールプレイングに臨んだ時の、
部下役とのやりとりから、学べることとして。

なぜ、Aさんは部下が「困っていると感じていること」を、
そこまで引き出したかったのだろう。

そこには、こんな思いもあったと思う。

 優れた上司は、
 部下の問題を解決できる

という。
「あの人に聞けばなんでも教えてくれる」、
「何かあったら、あの人に頼れば大丈夫」、
そういう人が信頼できる人、と思っていたのだと思う。

実は、以前の私はそうだった。
しかし、自分一人の知識などたかが知れているもの。
それに案外と相手のほうが、新しい発想を持っていて、
的を得ていて、なるほど、という考えを持っているものだ。

優れた答えを持っている人でいたいと思っていたゆえ、
そのうち、私がそこにいないと、
周りは何をしたらよいかわからなくなってしまった。
すぐ解決せねばらないトラブルや苦情があっても、
私がいなければ、太刀打ちできなくなってしまった。

上司は、そもそも部下より長けたところがあるから、
上司になっているのだ。
しかし、部下に任せよう。
そもそも、部下は私たちが思う以上に、
できる力があるのだ。

だから、こう捉えたらどうだろう。

  優れた上司は、
  自分で問題解決できる部下を育てる

私は、こちらのほうが理に適っていると思う。
「あの人のもとで働いたから、自分はすごく成長できた」
そう口を揃えて言う人に、
よくよく聞いてみると、なべて共通しているのは、
「上司が自分に任せてくれた」という言葉だ。

任せてもらえれば、
自分で責任を感じ、
自分の仕事として、必死にやる。
すごく考えるだろうし、
よりよい結果をだしたくなってくる。

職場の問題を解決できるのは、自分。
部下は庇護する存在。
なんて思っていたら、それも手放そう。
問題を解決するのは、
自分一人でなく、部下と一緒にだ。
ともに考え、知恵をだしあい、
今までやらなかったことに、ともにチャレンジする。
その上で、結果に最も責任を持つのは、自分自身。

そういうスタンスでいると、
案外といろいろなことが楽に感じられるようになる。

・・・・・・・・・・

◆コーチング「実践! リーダーシップトレーニング」のご案内
あなたらしいリーダーシップを見つけ、
発揮できるようになる、
3ヶ月間全9回のマンツーマントレーニングです。
部下やメンバーのやる気はどうしたら育つのか、
どうしたら目標達成に向けて行動がおきるのか、続くのか。
その答えが見つかる三ヶ月間になるでしょう。
コーチ、つけてみませんか?
詳細はこちらをどうぞ。